みなさん交通事故にあった際、もしむち打ちなどのケガで整骨院に通院する必要がある場合にはぜひ通院をしてください。しかし万が一、整骨院の通院回数を増やしたり、水増しをしようとしたり、もしくは整骨院がそれを進めてきた際には気をつけて頂きたいです。なぜなら自分にとっても今後不利になることがあるからです。今回は整骨院での通院回数や水増しの危険性とそれを進めてくる怪しい整骨院の見極め方を皆さんにご紹介いたします。
前提として整骨院に通う前に整形外科にいく
交通事故に遭った場合、まず初めに整形外科に行く必要があります。整骨院や接骨院ににいる柔道整復師は医師ではありません。その為、ケガの診察や判断をすることは出来ないので必ず初めに整形外科に行きましょう。
また、万が一病院に行くのが遅くなって、実は骨折していたりなど判明した場合、交通事故による受傷と判明できない恐れもあり、これが今後の慰謝料にも関係してくるので、交通事故にあった際にはすぐに病院へ行きましょう。
整骨院に通いたい場合は医師の許可が必須
整骨院や接骨院は病院ではありません。その為「この通院は必要です」と整形外科の医師に認めてもらう必要があります。もちろん病院で許可を貰えば費用も保険会社から請求出来ます。しかし、自己判断で整骨院や接骨院に行った場合、その際の支払いは自己負担になるので気をつけましょう。
また、病院でかかる診察代や入院費などの治療費は原則として保険会社に請求できます。それ以外のケガの治療で必要かつ妥当な費用がある場合も請求可能とされています。
悪徳整骨院に通うとで様々なデメリットが生じてしまう恐れがある
整骨院の中には不当な方法でお金儲けをしている悪徳整骨院もあります。整骨院は交通事故被害での治療費や慰謝料の支払いの仕組みをよく知っているので、それを利用した手口もあるのです。もし、悪徳整骨院に当たってしまった場合、自分にも今後不利があるので注意をしましょう。場合によっては刑事事件の加害者になる恐れもあります。
そこで、悪徳整骨院に当たらないために、見極めるポイントをご紹介いたします。
怪しい整骨院の決まり文句とは?
「交通事故に遭ったらまず初めに整骨院にお越しください」
「慰謝料をたくさんもらうには何度も通いましょう」
「示談交渉も私たちが対応いたします」
「明日も通院したことにしておきましょう」
など、このような言葉を聞いた場合、悪徳整骨院の可能性があるので気をつけましょう。
交通事故の治療で通ってはいけない整骨院4例
せっかく病院で整骨院の通院許可をもらったにも関わらず、悪徳な整骨院に行ってしまっては、今後の治療費や慰謝料に影響が出てくる可能性があります。ここでは悪徳な可能性のある整骨院の事例をご紹介します。
1.ケガに見合わない必要以上の通院を勧めてくる
もし「通院回数が多い方が慰謝料も貰えるので、たくさん通ってくださいね」と言われた場合、親切心だと受け取ってしまうかもしれません。しかしそれは整骨院が儲ける事を優先して、患者さんの事を考えていない場合がほとんどです。通院回数が多いいほど整骨院は売上が増えるのです。
交通事故被害者はどうなのでしょうか。たしかに、「自賠責基準」で慰謝料を受け取る場合は通院日数が多いほうが慰謝料の金額が高額になる可能性があります。
しかし、「裁判基準」という、弁護士などが慰謝料計算をする際に使用する基準では、通院期間は金額に関係しますが、基本的に通院日数は関係しません。そのため裁判基準で請求する場合は、整骨院だけがたくさん儲かるということになります。
もし保険会社からケガの症状に対して通院日数が多すぎると指摘された場合、治療費の一部は事故被害者の自己負担となってしまいますので、その点を理解して、適切な通院回数を提案してくれる整骨院を選んで行くことをおすすめします。
2.治療費の水増し請求の話を医師から提案してくる
最近では、架空の治療費を受け取る為に、交通事故被害者の通院日数を多く保険会社に伝える整骨院が問題となっています。整骨院は通院日数が多ければ、事故被害者が受け取る慰謝料や治療費の金額も増えるという仕組みを知っています。その上で悪徳整骨院は通院日数を増やさないかと持ちかけてくるのです。
しかし、水増し請求は犯罪なので、応じてしまっては犯罪に加担したことになります。保険会社に水増し請求を知られると、慰謝料請求の際に自分が不利になりますし、刑事事件の加害者になってしまう場合もあります。
悪徳整骨院は患者さんの事を考えておらず、自分たちの利益が優先なのです。万が一、そのような整骨院に当たった場合はすぐに転院することが被害を防ぐ方法です。
3.患者の症状を詳しく確認せずに施術を行う
整骨院に行った際、状況などを詳しく確認をせずに施術を行うような整骨院には気をつけましょう。症状をきちんと確認しない整骨院は技術に不安がある他、施術自体が流れ作業になっているなどが考えられます。
店頭やWEBサイトで「交通事故の専門です」と広告すれば集客に繋がると考え、交通事故の知識や施術経験がないにも関わらず広告を上げている可能性もあります。また、「交通事故にあったらまず整骨院へ」とPRしているところも適切ではないので、気をつけましょう。
4.示談交渉の代行を自ら提案してくる
ケガだけではなく、慰謝料や示談まで任せてくださいという整骨院には気をつけましょう。親切心に捉えそうにもなりますが、これは集客のために過剰に広告しています。保険会社との慰謝料の示談交渉は、法律の知識はもちろんのこと、交渉方法や複雑な計算などが必要なので、法律の専門家でないと対応が難しいのです。トラブルを避ける為にもこのような整骨院には気をつけましょう。